2024年2月の記事一覧
冬の「命を守る訓練」
2月6日(火)、今回の命を守る訓練は、『学校安全チェックシートを用いて、生徒自身が校舎内外の安全点検を行うことで、地震が起きた際の危険個所を知り、自分事として防災意識をもつこと』をねらいとしました。前半は、防災マイプロに取り組む1年生から「地震が起こった時の避難の仕方」についての動画と「地震時に校舎内に潜む危険」についての動画を視聴しました。その後、後半は、自分が担当する掃除場所の安全点検を行い、全校で情報を共有し合いました。
感謝祭(3年生を送る会)
2月2日(金)感謝祭、1・2年生が、3月に卒業する3年生へ向けて、『感謝祭』を行いました。第一部は「カードラリー」と題して、3年生がグループ単位で校内の各コーナーを回りミッションをクリアーしていくゲームを行いました。その後、第二部では体育館で、体育祭で共に汗を流した各団からの「応援披露」、さらに学年合唱などを3年生に贈りました。いずれも来年度最高学年となる2年生が、主体となって企画運営してきたもので、1・2年生の思いに3年生も終始笑顔で楽しんでしました。この様子は、学校運営協議会の皆様にも見ていただきました。2年生の企画力と温かい雰囲気に包まれた会場に「感動しました」との感想をいただきました。
東海大会出場激励会
2月1日(木)、飛騨市役所において、東海大会に出場することになった『フルート三重奏』(3年:岩佐さん、2年:松下さん、神岡中2年:新家さん)への激励会が行われました。3人は、第56回岐阜県アンサンブルコンテスト中学生の部において、最優秀賞を受賞し、2月10日(土)に愛知県で開催される東海大会に出場します。3人には、素敵な音色を会場いっぱいに響かせてきてもらいたいと思います。
生徒会企画「古中ラジオ」
後期生徒会執行部では、毎週月・木曜日の給食時間に校内放送で「古中ラジオ」を行っています。その中の目玉コーナーが「あたたかい姿の紹介」です。ロイロノートを使って、校内外における生徒の「心温まる姿(言動)」を募集し、全校に紹介しています。今日の放送では「Aさんが○○委員会でもないのに、周りを見て自分から○○の仕事をしていました。」との紹介。その他、「当たり前のように」「誰も見ていないのに」「進んで」といった前向きな姿や「快く」「優しく」「困っていると」といった思いやりを感じる姿が投稿されていました。